無料体験随時受付中! 青葉台駅から徒歩2分 芸大・美大受験予備校
 
 美大のデザイン科・工芸科の入試試験傾向は各大学専攻ごとに異なっています。そのため、志望校の採点基準を押さえた授業を年間を通して行っていきます。また進路を迷っていても、担当講師による個別面談であなたが納得いくまで一緒に考えていきます。さらに志望校合格までだけではなく、受験課題を通して将来デザイナーになった時に必要な考え方や心構えも身につくように指導していきます。

| コース | 昼間部 (高卒生対象) [DH1]  | 
高3生対象 | |||||
| 平面系 [DY1]  | 
立体系 [DY2]  | 
工芸系 [DY3]  | 
情報・映像系 [DY4]  | 
環境系 [DY5]  | 
|||
| 11/27〜12/21 | 月~金 14:00 〜 20:30  | 
月~金 17:30 〜 20:30  | 
|||||
| 日 9:30 〜 16:30(全コース共通) | |||||||
| 12/22〜12/24 | 14:00 〜 20:30(全コース共通) | ||||||
| 12/25〜12/28 | 9:30 〜 16:30(全コース共通) | ||||||
| 受講料 | 171,000円(税込) | 168,000円(税込) | |||||
| 申込金 | 5,500円(税込) | ||||||
◎申込金は複数のコースを受講した場合でも5,500円です。新規お申込者のみ必要です。
| コース | 芸大デザインコース 昼間部 (高卒生) [DH2]  | 
芸大工芸コース 昼間部 (高卒生) [DH3]  | 
芸大デザインコース 夜間部 (高3生) [DY6]  | 
芸大工芸コース 夜間部 (高3生) [DY7]  | 
|||
| 11/27〜12/21 | 月~金 14:00 〜 20:30  | 
月~金 17:30 〜 20:30  | 
|||||
| 日 9:30 〜 16:30(全コース共通) | |||||||
| 12/22〜12/24 | 14:00 〜 20:30(全コース共通) | ||||||
| 12/25〜12/28 | 9:30 〜 16:30(全コース共通) | ||||||
| 受講料 | 171,000円(税込) | 168,000円(税込) | |||||
| 申込金 | 5,500円(税込) | ||||||
◎申込金は複数のコースを受講した場合でも5,500円です。新規お申込者のみ必要です。
志望大学、専攻ごとに多様化する入試傾向を踏まえて、より実践的な課題に取り組みます。また入試直前のハードな日程を乗り切るための土台となる基礎力の積み上げを担った独自のカリキュラムを設定。一日一日、一課題一課題を着実に積み上げながら、”合格”を確実に勝ち取るべく集中して取り組んでいきます。
芸大の1次試験まで残すところ約3ヶ月! 1学期、夏期講習、2学期とここまで積み上げてきた実技力を更なるレベルに上げていきましょう。冬期講習では芸大入試の実践を意識したカリキュラムとなっています。制作時間をより試験に合わせることで、制作時間の配分や進め方を意識して、完成度の高い作品を目指していきます。また芸大入試において大切な、デッサンによる1次試験の突破を確実なものにするために、デッサン課題に重点におきつつ、色彩、立体とバランスのよいカリキュラムで制作していきます。一つ一つの課題を大切に充実した冬期講習にしましょう。
彫刻科は立体的な観察を通して、モチーフを空間的にとらえて制作する力が求められます。モチーフの構造感や量感を把握するための木炭デッサン、鉛筆やコンテによる素描と平行して、水粘土による塑造に取り組みます。平面での描写力と三次元的な塑造力を習得する課題を積み重ね、確かな実力を身につけていきます。また、私大入試を視野に入れつつ、芸大入試の対策課題により多く取り組むことで、彫刻科入試に不可欠な三次元的な感覚や表現力を重点的に養います。冬期講習では、ベースとなる基礎の課題の強化とともに、志望校別に過去問題や応用問題も行い、より入試に近い実践的な力を向上させます。

| コース | 芸大コース 昼間部(高卒生) [CH1]  | 
私大コース 昼間部 (高卒生) [CH2]  | 
芸大コース 夜間部 (高3生) [CY1]  | 
私大コース 夜間部 (高3生) [CY2]  | 
|||
| 11/27〜12/21 | 月~金 14:00 〜 20:30  | 
月~金 17:30 〜 20:30  | 
|||||
| 日 9:30 〜 16:30(全コース共通) | |||||||
| 12/22〜12/24 | 14:00 〜 20:30(全コース共通) | ||||||
| 12/25〜12/28 | 9:30 〜 16:30(全コース共通) | ||||||
| 受講料 | 171,000円(税込) | 168,000円(税込) | |||||
| 申込金 | 5,500円(税込) | ||||||
◎申込金は複数のコースを受講した場合でも5,500円です。新規お申込者のみ必要です。
東京芸術大の彫刻科入試ではモチーフの内面をも追求した観察と描写が求められます。また、モチーフに向き合う事で得られる自由な感性とそれを表現する造形力が重要です。塑造とデッサンを段階的に制作することによって着実に実技力を延ばします。
多摩美大や武蔵野美大などの私大彫刻科の入試では高い実技力とともに柔軟な発想の表現力が大きく問われます。自己の内面にあるイメージを作品の中に取り込み、表現することが制作の大きな目標となります。
国公立大学、短大、専門学校、及び美術系大学等の実技レベルの高い、主要美大以外の受験をする人のためのコースです。AO、推薦入試がある大学や、実技試験の比重が低い一般大への入試には、限られた時間内で行う効率的な試験対策が必要不可欠です。志望する学校の入試傾向に則して、基本的なデッサン力と構成力にポイントを絞って、徹底した対策を行っていきます。その他の美術入試にも対応出来るようステップアップも可能です。

| コース | デッサンコース (昼間部/高卒生対象) [SH1]  | 
デッサン+色彩構成 コース (昼間部/高卒生対象) [SH2]  | 
デッサンコース (夜間部/高3生対象) [SY1]  | 
デッサン+色彩構成 コース (夜間部/高3生対象) [SY2]  | 
| 時間 11/27〜12/21  | 
月〜金 14:00 〜 20:30  | 
月〜金 17:30 〜 20:30  | 
||
| 日 9:30 〜 16:30(全コース共通) | ||||
| 12/22〜12/24 | 14:00 〜 20:30(全コース共通) | |||
| 12/25〜12/28 | 9:30 〜 16:30(全コース共通) | |||
| 受講料 | 171,000円(税込) | 168,000円(税込) | ||
| 申込金 | 5,500円(税込) | |||
◎申込金は複数のコースを受講した場合でも5,500円です。新規お申込者のみ必要です。
いよいよ追い込み!多摩美大・武蔵野美大受験を目前にした学科対策講座でラストスパートをかけましょう!連続性のある効率的な授業展開で学習内容の定着度は一層高まります。さらに冬期は高3生にとって、より受験勉強に専念できるチャンスです。実戦的な演習問題を通じてさらなる得点力のアップを目指し、万全の対策をはかります。

| コース | 受験[LJ1] (高卒生/高3生)  | 
正月特訓[LS1] (高卒生/高3生)  | 
高1・2生コース[LB1] | |
| 時間 | (月〜金)20:45 〜 21:45 (日)17:30 〜 20:20 (12/25〜12/28)17:30 〜 20:20  | 
15:00 〜 17:50 | (12/14・12/21)15:00 〜 17:00 (12/25・12/26)20:45 〜 21:45  | 
|
| 受講料 | 75,000円(税込) | 18,500円(税込) | 13,000円(税込) | |
| 申込金 | 5,500円(税込) | |||
◎申込金は複数のコースを受講した場合でも5,500円です。新規お申込者のみ必要です。
中学生、高校1・2年生といった早い段階で専門的に美術を学ぶことは、受験に対する目的意識を高め、課題を通じて幅広い視野と感性を養うことに役立ちます。また、しっかりと「自分を表現する力」を備えることは、入試直前の困難な状況にも負けずに目標を達成していくための大きな力となっていきます。基礎科から実技の経験をしっかり積み上げ、美大受験を優位に進めていけるよう指導していきます。

| コース | 総合基礎 [BK1]  | 
デッサン基礎 [BK2]  | 
入門者 [BK3]  | 
日割り受講 [BK4]  | 
| 時間 | 火〜金 17:30 〜 20:30(全コース共通) 土・12/22〜27 14:30 〜 20:30(全コース共通)  | 
|||
| 受講料 | 139,000円(税込) | 1日単価 火〜金 4,100円(税込) 1日単価 土・12/22~27 8,200円(税込)  | 
||
| 申込金 | 5,500円(税込) | |||
◎申込金は複数のコースを受講した場合でも5,500円です。新規お申込者のみ必要です。
| コース | 中学生 《卓上デッサン》 [BT1]  | 
中学生 《女子美・トキワ松学園》 [BT2]  | 
中学生 《推薦受験》 [BT3]  | 
||
| 時間 | 火〜金 17:30 〜 20:30(全コース共通) 土・12/22〜27 14:30 〜 20:30(全コース共通)  | 
||||
| 受講料 | 119,000円(税込) | ||||
| 申込金 | 5,500円(税込) | ||||
| コース | 中学生 《総合基礎》 [BT4]  | 
中学生 《デッサン基礎》 [BT5]  | 
中学生 《入門者》 [BT6]  | 
中学生 《基本日割り受講》 [BT7]  | 
| 時間 | 火〜金 17:30 〜 20:30(全コース共通) 土・12/22〜27 14:30 〜 20:30(全コース共通)  | 
|||
| 受講料 | 119,000円(税込) | 1日単価 火〜金 3,500円(税込) 1日単価 土 ・12/22〜27 7,000円(税込)  | 
||
| 申込金 | 5,500円(税込) | |||
◎申込金は複数のコースを受講した場合でも5,500円です。新規お申込者のみ必要です。
受験に備えたい高校1・2年生にとって、毎日継続してデッサンなどの課題に取り組める冬期講習は、大きく実技力を付けるチャンスになります。美大受験の傾向に準じたデッサンの知識や技術を無理なく指導していきます。自分の問題点を1つずつ解決していき、受験につながる礎を築きましょう。これから始める人も、じっくり取り組めるこの機会に、道具の使い方から学んでいきましょう。
美術大学や美術系高校受験へ向けた準備をしたい中学生のためのコースです。冬期講習では普段以上に継続した制作を集中して行うことで、実技力を確かなものにしていきます。制作を通して、自分の中の”美術の楽しさ”を大きく育てていきます。《美術系高校受験》コースでは、志望校に応じた入試対策課題に多数取り組む事により、合格へと着実に向かっていきます。この冬から高校受験を目指しても大丈夫!ポイントを押さえた課題で基礎から合格までアオビがサポートします。また、《基本》コースでは、道具についての説明や課題ごとのレクチャーも丁寧に行うので、初めての方でも安心して美術の世界への第一歩を踏み出せます。
